Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

千葉県成田市 元バス駅・三里塚バス停

【17年3月5日探索・5月12日公開】


現在地はここ

千葉県成田市三里塚光ヶ丘 県道62号線と県道106号線の三里塚交差点の隣に位置するのが・・・





三里塚バス停だ。
現在ではただのバス停になってしまったようだが、かつては「バス駅」だった。
「東京駅行き高速バスのりば」の看板の裏側には2015年(?)まで「駅舎」があった。





そんなバス停のためか、本格的な自転車置場が設置されている。
看板が少し遠いのだが入口には「三里塚駅前自転車駐車場」と書かれている。





ちなみに隣は浅間神社だ。





今度は反対側から見る。
広い構内が「駅」であった事の名残と言える。





「構内」の看板にも「三里塚駅」と書かれていた。
ちなみに元・成田鉄道の三里塚駅はここから700mくらい離れている。





現在のバスの本数は多いとは言えない。
路線名は多古線だが、多くのバスは途中の航空科学博物館止まりで終点の八日市場駅までの通しのバスは平日8回、土休日5回である。





ひっそりと廃バス停が放置されていた。





かつて駅舎があった位置には飲料の自販機が3台設置されていた。
また、「駅前」らしく電話ボックスも残っていた。

ちなみに、かつてあった駅舎の画像がないかな、と探してみたらこちらのブログ記事を見つけた。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles