Quantcast
Channel: 埼玉発 おとなの小探険
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

東京都あきる野市 都道33号の旧道にあたる道・西澤橋

$
0
0
【16年10月30日探索・17年3月26日公開】

https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_0_m?1490453761

現在地はここ

東京都あきる野市五日市 都道33号上野原あきる野線のちょうど五日市警察署の前で、左方向を見た。ん・・・




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_1_m?1490453761

この橋、見るからに古い橋だぞ! 行ってみよう。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_2_m?1490453761

現在地はここ

そんなワケで分岐地点へ100mほど戻った。
左の道を行く。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_3_m?1490453761

橋が近づいた。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_4_m?1490453761

2t制限の標識が建つ。
さて、そんな橋だが、果たして私が欲しい情報はあるのか?




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_5_m?1490453761

まず橋梁名、親柱にその名が刻まれていた!
西澤橋である。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_6_m?1490453761

そして左側の親柱に竣工年月が刻まれていた。
大正15年7月成(大正と十はちゃんと読めたがその下の「五」という文字の判読は幾分怪しい)と刻まれているようだ。

大正時代のコンクリート橋が現存しているのはけっこう珍しい。

ところで、航空写真で確認する限りでは、昭和11年の航空写真に於いて既にこの道路は旧道になっているように見えた。という事は、正確には「都道の旧道」という表現は間違っている事になる。
正しくは「東京府道162号五日市甲府線旧道}になるのだろう。

ちなみに今昔マップではこんな感じだ。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_7_m?1490453761

さらに旧道を進んでいく。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_8_m?1490453761

東京府の境界柱でもないものかと、路肩をキョロキョロしながら進んだ。




https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-3b-a6/takaratta_1152/folder/1619027/86/55716686/img_9_m?1490453761

合流地点だ。
密かに期待した境界柱はなかったが、大正時代の橋が現役である事は嬉しかった。

  

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2255

Trending Articles